ペア―ズの評判と口コミ。pairsの評判が悪評なのは本当か?
メディアで取り上げられる機会が増えたマッチングアプリでの出会い。
絶対に恋人をゲットしたい!という方は積極的に検討する価値がある方法です。
人気マッチングアプリが続々登場している中、知名度も人気もトップクラスに君臨しているのが『ペアーズ』です。
今回はそんなペアーズの評判に視点を当てて、メリットを判断したりマッチング率アップの方法を解説したりします!
Pairs(ペアーズ)の料金プランを男女別に大解説!課金から解約方法まで完全網羅!
Pairs(ペアーズ)の評判と口コミ

ペアーズは累計1,000人登録の人気マッチングアプリなので、利用者が多く必然的に口コミも多いです。
恋人ゲットや結婚の報告もたくさんあります。
最近周りで結婚する子、彼氏できた子ほぼ全員ペアーズ。
1番すごい子は去年の夏に出会って年末婚約、3月に結婚して先週会ったら妊娠してた爆 一昨日会った子も1年足らずで令和婚してたし、ほんとすごい。— さりーちゃん (@saochans_h) June 22, 2019
マッチングアプリに昔の出会い系のイメージを持っていると、びっくりしてしまうかもしれません!
ペアーズで結婚した会社の31歳の人、100人くらいとメッセージのやりとりして30人くらいとLINEまで持ってって20人くらいと実際会ったって言ってた
— カーテン買う (@_jjhq_) June 21, 2019
『ペアーズ婚』は珍しくないのです!
男性も女性も、真剣な出会いが欲しいならとにかくペアーズを始めるべし。
ちなみにペアーズの会員は20代、30代が中心です。
もちろんもっと上の世代もいますが、出会いたい年齢層を指定することができるので、好みの年齢層で探すことができます。
年下を探したい場合もOK
反対に普段出会いの機会がないような年上を探したい場合にもOKです。
効率良い出会いを目指せます。
私 19(大学生)×彼氏くん23(社会人)
出会いはペアーズ🙈💕
— ゆーちゃむ (@ljPiCBfcLkD8obb) June 18, 2019
ペアーズは割と会える🏎️
— 竜也 #マジキチEdition1 (@tonkatusubway) June 23, 2019
ペアーズの女性とご飯行ってきた
— re (@resoluna_) June 22, 2019
マッチングアプリで出会って結婚するというのは、合コンで出会った場合でも『紹介で結婚』と濁されやすかった10年くらい前までなら信じられないことでした。
しかし今の20代30代には珍しいことではなくなっているどころか、普通に「ペアーズで出会った」「ペアーズで出会えるよ」と女子会の話題にも挙がるほどです。
TwitterやInstagramでペアーズをきっかけにした交際宣言をする方もいれば、ペアーズでの出会いをきっかけに結婚したことを隠さない方もいます。
ペアーズの口コミは高評価のものが多いです。
マッチングアプリには種類が色々あるので「どれを選択して始めようか迷う」という方は、ペアーズを優先的に考えるのはいかがでしょうか。
超有名アプリで既に口コミ数も多いからこそ、真剣な方が多く運営体制への信頼感もあります。安心して始めたいときにはベストチョイスという感じです。
Pairs(ペアーズ)の評判が悪いのは本当か?

ペアーズの口コミの中には良くないものもあるのは事実です。
- 出会えなかった
- 利用料金が高い
- ヤリモクがいる
- メッセージのやり取りをしていたらサイドビジネスに勧誘された
- 何故かメッセージで批判された
悪い評価として挙がる項目を厳選すると、上記のような内容が多いです。
出会えない=マッチングしないという可能性は男性でも女性でもどちらでもありますが、これはペアーズに限らずマッチングアプリでは可能性をゼロにすることは難しいです。
男性女性、共に登録料は完全無料です。使い方次第になります。
ヤリモクがいるのは、ネットを経由して出会うという特徴上完全にゼロにするのは難しいですが、合コンや街コンやBarなんかでの出会いでも普通にヤリモクが混じっていることはあるので、ペアーズだからだとは言い切れません。
サイドビジネス勧誘もそうです。知り合った相手から直接誘われたりSNSを経由して誘われたりすることは珍しくないです。
メッセージで批判は、送ってくる側に問題がありますが出会いを求めるなら気にしないorペアーズに通報しましょう。出会える数で見ればペアーズは魅力的なので、使い続けるのがおすすめです。
悪い口コミとして挙がる内容は、基本的に『ペアーズでなかったとしても起こりえること』&『マッチングアプリ以外の出会い方でもけっこう珍しくないこと』です。
快適に利用するためには、男女共に最初から個人情報を伝えすぎないことや、最初は礼儀を重視して接することが大切です。
yahoo知恵袋でのペア―ズの評判

yahoo知恵袋にもペアーズに関連した質問がたくさん寄せられています。
多くはペアーズで出会った相手とのコミュニケーションの取り方や、相手の態度に脈があるかなどの相談が多いです。
『Pairs(ペアーズ)というサイトは評判いいのですか?』
https://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q14207697819?query=%E3%83%9A%E3%82%A2%E3%83%BC%E3%82%BA&status=solved
ペアーズで出会った後の恋愛について悩んでいる方もいます。
『ペアーズについて詳しい方、教えて下さい。ペアーズで彼氏ができました』
https://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q14209244864?__ysp=44Oa44Ki44O844K6
yahoo知恵袋でも質問がたくさん出てくるくらい、ペアーズは注目度の高いマッチングアプリだということが分かります。
ペア―ズの男性の評判

ペアーズについての男性の評判は高評価の内容が多いです。
- 恋人と出会えた
- 結婚できた
- 可愛い子とマッチングできた
- 女の子のレベルが高い
- 普段関わらない年下(女子大生や20代前半の社会人など)と出会えた
- 恋愛まで発展しなかった女の子とも良い友達になれた
実際に楽しくペアーズを利用できている方が多いからこそ、ペアーズは人気マッチングアプリの座をずっと射止めています。
とはいえ、良くない口コミがあるのも事実です。
マッチングアプリ系は、女性は比較的『いいね!』をもらいやすいです(だいたいのマッチングアプリでそうです)
それに対し、やはり男性のほうは女性ほどイージーな感じではない場合もあります。
そこで『出会えない』と悩んでしまう方もいるようですが、悩む前にプロフィールの見直し、写真の見直し、行動力アップが大切です。
待っていれば天使のような女の子が舞い降りることもあるかもしれませんが、自分から積極的に天使のような女の子にアプローチすることでチャンスが増えていきます。
マッチングアプリはあくまでも『活用するもの』であることを認識すれば、満足度は高まりやすくできます。
ペア―ズの女性の評判

ペアーズの女性からの評判はとても良い傾向です。
中には『メッセージ交換した相手が変な奴だった』『いきなり性的な誘いを受けた』という不満口コミもありますが、ペアーズが女性から人気の理由は『女性はモテやすい』というのがあります。
日常生活を送っていると基本的にたくさんの男性から同時に分かりやすくアプローチされる機会は(モテる女性でも)なかなかありませんが、ペアーズを利用しているとそれが実現しやすいです。
たくさんの男性から『いいね!』や『メッセージ』が届きます。
ペアーズ経由なので、当たり前ですが相手側が自分に興味、好意を持っているのは分かる状況です。
このようなちょっとした非日常な感じは、女性をワクワクさせてくれます。
普段出会いがなくて女性として潤いが無くなっていたという方でも、女子力がアップしやすいというか、女性としての楽しさを感じやすいです。
ということで、ペアーズが女性から評判が良くなるのはある意味自然。楽しく利用しやすいです。
出会いがないと悩んでいる女性はペアーズに注目してみるのはいかがでしょうか。
ペア―ズの使い方とは

これからペアーズを利用するなら気になる使い方の中でも『マッチング率をアップするには?』というポイントに視点を当ててご紹介します。
これから初めて利用する方はもちろん、既にペアーズを利用しているという方でも『マッチング率が悪いかも』と感じるなら、ぜひ下記の内容を試してくださいね!
———————–
まず、プロフィール写真は明るく鮮明な画像を選びましょう。
そして大切なのは表情が分かるものを選択することです。
イケメンや美女のライバルに対抗したいとき、ついつい誤魔化しを取り入れて、相手の脳内補正を活用して良く見せて、会えるとこまでもっていこうと考える方は実はとても多いです。
しかしペアーズを利用しているとどんどん写真が登場するので、イケメンか美女かどうかより、不鮮明だったり表情が分からなかったりする写真は印象に残らずどんどん飛ばされる可能性があります。
だったら、はっきりと表情がわかるもののほうが、『いいね!』がつく可能性が上がります。
◆写真のポイント◆
- 鮮明な写真
- 表情は笑顔がベスト(恥ずかしければ微笑み系の写真でもOK)
- 清潔感や健康的さを感じられると良し
- 男性の場合はスポーティーな雰囲気があると強い(インドア派なら清潔感のある知的な感じを演出)
◆これはNGポイント◆
- 加工した写真
- 表情が暗い
- 清潔感がない背景
- 料理の写真やペットの写真など本人が写っていない写真
ペアーズを利用すると気付きますが、全員が全員自分の顔写真を掲載しているわけではありません。
中にはレストランの食べ物の写真や、ペットの猫や犬の写真をプロフィールの1枚目に設定している会員もいます。
マッチングしたいならこれは断然NGです。
自分の立場に置き換えると、ほとんどの方は顔が分からない相手と会いたがらないはずです。
また、加工している写真もあまりよろしくありません。
猫耳がつくなどで明らかに加工とわかるスノウ系の加工は詐欺写メだと判断される可能性大。
それ以外にも目を大きくしているものや、あごを細くしているのが明らかにわかるのもNG
プリクラ写真も不評になることが多いです。
繰り返し記載しますが、
マッチングするために大切な写真のポイントは!!
『表情』『写真の鮮明度』『清潔感』『健康的な印象』です。
必ずしもイケメンだから良いとか、美人だから良いというわけではありません!!
複数人で写っている場合はどれが自分か分かるようにする
ペアーズを利用しているとけっこう複数人で写っている写真をプロフィールの1枚目に設定している方がいます。
そのような場合、方向性が3通りに分かれます。
①モザイクやスタンプなどで周りの人の顔を隠すようにして、どれが会員本人か判断できるようにしている。
②プロフィール欄に『写真の右端が僕です』『写真の中央にいるのが俺です!』みたいに、文章で判断できるようにしている。
③モザイクやスタンプも使わず、プロフィールにも記載していない。どれが会員本人は不明の状態。
上記の中でベストは①です。
ペアーズはまず写真が大々的に表示されます。それを見て相手に対し『いいね!』をするかしないかを操作し、何人もの写真をチェックしていく仕様です。モザイクやスタンプで他の人の顔を隠していれば、どれが本人か一目瞭然で、写真を見る最初の段階から分かりやすくて親切です。
複数人で写っている写真をプロフィールに使用するなら気を付けなければならない部分もありますが、複数人で写っていると社交的な印象を与えやすなるというメリットもあります。
ただしBBQとか、大人数すぎるとかの場合は『チャラい』『ヤリモク』と判断されて避けられる可能性もあるので、そのような場合はサブの写真として出したほうがいいかも。
ペア―ズの口コミから見るペア―ズのメリット
ペアーズは安心のマッチングアプリです。
恋活、婚活を目指して利用している方が多いのが特徴。
そんなペアーズの、口コミから見えてきたメリットについて。下記で1つずつ確認していきましょう。
会員数が多く24時間AIがサポート

ペアーズは24時間365日フルで監視をしています。
性的な内容を書く会員や、問題のある会員は即座に退会処置をするなどの対応をペアーズ側で徹底しているので安心して利用できる環境が整っています。
会員側から通報することもでき、また何か気になることがあればチャット形式でペアーズ側に相談することもできます。
常にサポートがあるからこそ、マッチングアプリの利用は不安という方も気軽に始めることができます。
彼氏や彼女を作るならペア―ズでしょ

今時は彼氏、彼女作りにペアーズを利用することは定着しつつあります。
出会いがなくても、紹介してくれる友達がいなくても、ペアーズさえあれば一気にチャンスを増やせます。
しかもペアーズ側の運営体制がしっかりしていて、同じように真剣に出会いを求めている異性が多いというならこれはペアーズに登録すべきです。
日常生活では出会えない立場の相手と出会うチャンスもゴロゴロ転がっています。
これはペアーズを利用する大きなメリットです。
安全に管理されてるので安心して使用出来るのがペア―ズ

ペアーズはとにかく安心して利用できます。
- 24時間365日の監視体制&サポート体制
- お相手と交流する前に年齢確認の必須
- ニックネーム登録で実名表示は無し
かつての出会い系のイメージからマッチングアプリに偏見を持っている方も、まずは試してみるとイメージがガラリと変わる可能性大です。
今の時代の新しい出会い方法として人気です。
友達にばれないのがいいところ

ペアーズはニックネーム表示で利用する形なので、基本的に友達にはバレません。
しかし中には徹底的に警戒して写真を掲載しないという方もいます。
そのような場合は写真をどうこうするより『プライベートモード』の登録がおすすめです。
プライベートモードとは自分のプロフィールの公開状態をコントロールできる機能です。
これに登録することにより、自分からアプローチした相手だけに自分の写真やプロフィールが公開されるようになります。
本当に知り合いにバレるリスクを徹底排除するなら、プライベートモードという機能もあるので、ペアーズはバレずに出会いたい方にも◎のマッチングアプリです。
フェイスブックには投稿されないのも加点ポイント

ペアーズに登録してもFacebookには一切投稿されません。
Facebook経由で友達や知り合いにバレるのは困るという方も安心して利用できます。
先ほども触れたプライベートモードも駆使すれば、とにかくバレるリスクを徹底排除OK
とはいえ、近年は恋人と出会った方法で『インターネット』が上位に来るような時代です。
例えば友達がマッチングアプリに登録しているのがわかったところで基本的には気にしない方が多いかも。
ペア―ズのデメリット

メリットもあればデメリットもあるのでしょうか。
下記ではペアーズのデメリットをご紹介します。
男性のライバルがイケメン

ペアーズに登録している会員にはイケメンがたくさんいます。
人気上位の会員が必ずしもイケメンというわけではありませんが、合コンや出会いパーティーの感覚で考えるならライバルが強力な可能性が出てきます。
とはいえ多くの男性が誤解しているところですが、女性はみんなイケメンが好きというわけではありません。
そもそもイケメンが苦手という女性もいます(自分に自信がないタイプに多いです)
遊んでそうだからイケメンには『いいね!』しないという女性もいます。
ライバルにイケメンが多いと確かにデメリットになります。
とはいえ清潔感や表情の明るさや対応の丁寧さを重視すれば、ライバルがいても出会えるチャンスは普通にあります。
だってそもそも登録会員数がめちゃくちゃ多いからです。
穴場の女性を狙おう

男性としてはペアーズで美女と出会えたら超嬉しいですが、美女は『いいね!』を大量にもらっているので競争率が高いです。
それを覚悟で『落としてやる!』と肉食な攻めをするのもありですが、ナチュラルな雰囲気のある真面目そうな女性を狙ったほうが礼儀正しく返信してもらえる可能性が高まります。
真面目そうに見せて遊んでいるタイプと、本当の清楚系はよくよく見ると雰囲気やメイクなどが違うので、本当の清楚系は穴場です。
忙しくてもできるだけ返信してくれるのもこのようなタイプの女性が多いです。
サクラや業者がいない訳ではない

ペアーズには業者が紛れていることがあります。
すぐにライン交換を持ち掛けられ、交換したら何かを勧められたり、あとはデートとしてお店のURLを送られて誘導されたりなど。
このような業者と思われる会員についてはやり取りの途中でもスルーするか、ペアーズに通報しましょう。
徹底した監視体制があっても、業者はゼロではありません。
ペアーズではない他のマッチングアプリでもそうなので、こればかりはゼロにするのは難しさがあります。
最初からフルで個人情報を明かさない、最初はある程度警戒して接するなどして業者に関わらないようにすれば楽しく利用できます。
男性は有料で使用しないとまず出会えない

ペアーズは女性完全無料で利用できます。マッチングはもちろんメッセージ交換も無料です。
男性の場合は登録は完全無料ですが、メッセージのやり取りをするためには有料会員(月額3,480円~)にならないといけません。
月額を確認して高いと感じる方も多いようですが、合コンにいけばこれを超す負担になります。街コンでもそうです。
確かにお金がかかるのはデメリットですが、出会いのチャンスの多さから考えるとコストパフォーマンスはだいぶ良いのも事実です。
結婚ののりより婚活ののり

すぐにでも結婚したい方は『ユーブライド』や『ゼクシィ縁結び』を利用する傾向があります。
ペアーズの場合も結婚を目指して利用している方はいますが、全体的に真剣な恋活~結婚を視野に入れてまずは恋人探しみたいな感じの方が多いです。
とにかくすぐに結婚したいのであれば!ペアーズのプロフィール欄にそのように書けば、同じように考えている方からアプローチされやすいです。しかし即結婚したいと考える会員数で見るなら、結婚相談所的な『即』感があるマッチングアプリのほうが使いやすいかも。
ペアーズがおすすめなのは恋活~婚活くらいの考えで相手を探している方です。
彼氏や彼女が欲しい
彼氏や彼女が欲しい層が中心になるペアーズ。
これはメリットではありますが、反対に『デメリット』になる場合もあります。
デメリットになるのは遊び相手を探している場合、ヤリモクで異性を探している場合です。
真剣に恋人を探している方は、遊びやヤリモクでアプローチされるととても嫌がります。
ペアーズに登録する方で遊び、ヤリモクという方はゼロではありません。
目的に合った相手へとアプローチすることが大切になります。
『目的が違う』と感じたらアプローチをしない、アプローチをやめるというのも対策です。
目的の合う相手さえ見つければ、メリットしかないはず!
口コミや評判で分かるペア―ズを使用すべき人
口コミや評判で分かるペアーズを使用すべき方は、下記に該当する方です。
◆男性の場合◆
- とにかく彼女が欲しいと真剣に考えている
- いずれ結婚できる相手と出会うために頑張りたいと考えている
- 相性の良い相手と出会いたい
ペアーズは登録したらまずは趣味のカードを選択します。
おしゃれが好きなのか、カメラが好きなのか、スポーツが好きなのか、お酒が好きなのかなど。
その趣味のカードから、好みが同じ相手を探すことができます。
相性の良い相手かつ真剣に恋愛できる相手を求めるなら、ペアーズを活用するべきです。
◆女性の場合◆
- 男性からちやほやされたい
- とにかく彼氏が欲しいと真剣に考えている
- いずれ結婚できる相手と出会うために頑張りたいと考えている
- 相性の良い相手と出会いたい
男性の好みが限定的でこだわりが強いために出会いがあっても先に進めないでいるという方にもペアーズはおすすめです。
条件を指定して絞り込み検索できるからです。
好みの相手と出会うチャンスが高まります。
日常生活で出会うと、最初からいきなり「結婚したいですか?」「結婚についてどう考えていますか?」みたいなことを聞くと、男性がびびるケースもありますが、ペアーズは『婚活目的』と明記してプロフィールを作っている男性がたくさんいるので、摩擦を起こしづらい(目的が同じ男性を探しやすい)のも特徴です。
これまで結婚を目的に出会いを求めていたけど、合コンや街コンでは目的が同じ男性に出会えなかったり、尋ねたら引かれたりした経験がある方もペアーズは活用すべし!
反対にとりあえず飲み友からという気軽な交流を目的とする場合には、同じように『まずは友達から』みたいにプロフィールに書いている男性を狙えばOKです。
男性からちやほやされたりアプローチされたい人

男性からちやほやされたりアプローチをされたりしたい女性は、ペアーズ最高と感じられるチャンスが多いです。
健康的で明るい表情の写真を投稿していれば『いいね!』がたくさん送られる可能性は高くなります。
自分が相手に興味を持てなくてマッチングしなかったとしても、ちやほやされる感覚を楽しむことができます。
女性で出会いがないと感じている方は、ぜひ一度ペアーズを試してみてください!
無料登録で様子を見よう

男性の場合はしっかりと出会いを目指そうとすれば有料会員にならないといけませんが、登録とマッチングまでは無料です。
しばらくは無料登録のままで様子を見て、気になる相手とマッチングできたら有料会員になってメッセージをやり取りするというのもありです。
登録だけなら無料なので、まずはペアーズが気に入るかどうかを無料会員として判断することができます。
口コミを見てペア―ズを使うべきでないのはこんな人
たくさんあるペアーズの口コミを確認した結果見えてきた、ペアーズを使うべきでない方について。下記でまとめます。
Barやクラブや合コンや街コンに行くようなアクティブな方もペアーズに登録しているケースは多いです。
出会いがないからペアーズに登録している方もいれば、出会いはあるけど出会い数を増やすために登録している方もいます。
ペアーズに合う合わないは利用の『目的』というよりも、『特徴』で分かります。
1円も使いたくない人
これは男性の場合ですが、1円も支払いたくないならペアーズには向きません。
男性の場合は有料会員にならないと、メッセージ交換ができないからです。
否定や批判や軽いノリはNG
メッセージ交換が始まったとして否定や批判的なことを送ってしまったり、軽すぎるノリで送ってしまったりする方にも向きません。
特に否定や批判的なメッセージは、男性側に悪気がなくても(むしろ打ち解けるためのジョーク的なものでも)女性が傷ついているケースがあります。
まずは文章からのやり取りなので、表情が見えず誤解も生まれやすいからこそ、メッセージは礼儀正しさが大切です。
癖などでどうしても毒舌になってしまうみたいな方は表情でジョークと判断しやすい直接の出会い(合コンやBarなど)のほうが向いています。
近年は毒舌芸人がブームになるなど、親しくなるための毒舌的なものが評価をされている傾向がありますが、多くの女性は出会いの場ではそんなものは望んでいません。
傷付いてメッセージを返さなくなるか、怒る可能性が出てきます。
結婚には向かない
超自由人、超マイペース、浮気性、夜遊び癖、過度な束縛嫌い(些細な今何している?質問も許せない)といった感じの、いわゆる『結婚に向かない』タイプの方だと、ペアーズで良い出会いに期待できないor良い出会いをしても結婚観の違いで長続きしない可能性が出てきます。
このようなタイプの方は、趣味の集まりなどで似た価値観の相手を探すか、もしくはペアーズを利用する場合でも『結婚は考えていない』的なことを書いておいたほうが良いかも。
すぐに会おうとすると真剣に出会いを探している相手には引かれやすい
マッチングしてメッセージのやり取りが始まり、即『会おうよ』とか『今日会える?』みたいにアプローチすると(仮に真剣だったとしても)相手からメッセージが返ってくる可能性が大幅に減ります。
先にも触れた通り、マッチングアプリの特徴上業者やヤリモクがゼロではないので、最初は警戒した状態からコミュニケーションを取り始める方が多いです。
だからこそ突然のカジュアルアタックにはびっくりしてしまい、『関わらないでおこう』となる可能性が高まります。
すぐに会いたい、すぐに会おうと言っちゃう系の方はペアーズよりも『ダイン』(デート前提でアプローチするマッチングアプリ)のほうが使いやすいかも。
数を撃てば当たる!とにかくアプローチあるのみ
ある意味現実ではありますが、数を撃てば当たります。
1人2人にアプローチして上手くいかなくても、100人にアプローチすれば確率は上がります。
つまりペアーズを利用する場合は、日常生活ではありえないくらいの人数と出会いのチャンスがある、ある意味非日常な出会い方です。仮にマッチングしなくてもいちいち落ち込んではダメです。
「ダメだった。はい次の相手」くらいの感覚でアプローチしなければいけません。
繊細な方だと「自分は好かれなかった?」的に落ち込んでしまうこともあるようですが、相手はそこまで考えていません。
どんどん出会いを求めて『いいね!』を送りましょう。
そうすれば素敵な出会いに辿り着きやすくなります。